2023/07/25 18:44



様々なリサーチをする中で、避けて通れない大きな山の一つ、それが『神智学協会』
いよいよなのかとりあえずになるのか分かりませんが、今回のオンラインイベントで扱ってみたいと思います。
ただなぞるように神智学協会の歴史を話しても退屈...なので今回もたくさんの寄り道をしながら話を進めてみたいと思います。
よって今回は神智学協会設立ぐらいまで。
パート1です。

「まとめながら拡げていく」のが僕のスタイルなんですが、今回も。
まとめて整理して理解していきたい、という方もいらっしゃるかと思いますが、僕はまとめて整理したところであまり面白くない、と思ってしまうんですよね。
それよりもまとまってなくてもいいから面白い方がいい、と思います。
つまり頭に残る理解より、身体に残る面白さの方が重要なんじゃないかと思うのです。
頭の理解って結局情報(の持つエネルギー)を小さくしてしまうだけな気がするんですよね。
だったら面白いと思ったものは、訳がわからなくてもいいから、そのままのサイズをただ感じているほうがいいんじゃないかと思うのです。
いつか気づきや理解が訪れて、「分かる」というのはそのタイミングでいいと思うし、それは人それぞれだと思うんですよね。
同じタイミングでみんなと同じように理解しなくてはいけない!という学校教育洗脳から解放されましょう。
資格を取ったり、試験のための勉強じゃないんだし。

今回もとても深くて重要な内容を扱いますが、楽しいと思います。
通常のライブ配信には無い、さらに親密な「一緒に楽しむ感覚」をオンラインイベント共有してください。
今週もどうぞよろしくお願いします!